ランタンペインティング展覧会 in 横浜ワールドポーターズ
元街小学校の子どもたちが春節をテーマに描いたランタンの展覧会

横浜中華街を学区にもつ横浜市立元街小学校。
同校では地域の伝統文化を知るねらいで、1995年度から2年生の学習の中に獅子舞・龍舞を取り入れ、交流を深めています。また、1999年度に4年生と同校の先生がつくってくださった「アイ ラブ チャイナタウン」という横浜中華街の歌も毎年春節で披露され、子どもたちからエールをもらっています。
交流30年を迎えた2025年、横浜春節祭特別プロジェクトとして、元街小学校の子どもたちが、ランタンをキャンバスに、「春節」を自由に描きました。地域と子どもたちの絆が生んだ作品を通して、横浜の「W春節」をお楽しみください。
尚、2/11には、獅子舞と中国舞踊の披露と、子ども向けのランタン絵付けワークショップが開催予定です。(詳しくはこちら)
開催日時 | 2025年1月29日~2月28日 |
場所 | 横浜ワールドポーターズ(4階展示コーナー、2階インフォメーションカウンター) |
実施 | 主 催 横浜春節祭実行委員会 特別協賛 横浜ワールドポーターズ 協 力 横浜市立元街小学校、ROUROU Cafe、萬来行大通り店 |
備考 | 2月11日(火・祝)は特別企画実施 11時 祈願獅子舞(1階馬車道側エントランス PAOちゃんランタンオブジェ附近) 12時 中国舞踊(2階イベントスペース) 13時 中国舞踊(2階イベントスペース) |

~元街小学校 工藤校長からのメッセージ~
横浜春節祭2025「ランタンペインティング」の取り組みについて
本校は創立151年の歴史と多文化共生を教育の柱の一つとする、国際色豊かな学校です。中華街を学区にもち、中国・台湾につながる子どもたちも多く在籍しています。毎年2年生は、講師の謝先生より獅子舞や龍舞を教えて頂き、横浜中華街発展会協同組合様のご支援の下、子ども春節として発表の機会もいただいております。本取り組みも、横浜春節祭実行委員会様に声をかけて頂き、獅子舞・龍舞体験中の2年生と、総合的な学習の時間で中華街に興味をもっていた3年1組が楽しく取り組みました。春節の飾りであるランタンに自らペインティングするマイランタンづくりは、春節の理解やそれぞれの学習への思いがさらに深まりました。また、子どもたちは地域行事のお手伝いができたことも大変喜んでいました。